

新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う
当店の営業の変化について
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、当店の営業の仕方が変わりました。
長々と文章で書いても分かりにくいので、要点をまとめて書いていきますね
1.ご利用いただけるテーブルの数を半分に
ソーシャルディスタンスの一環として、ご利用いただけるテーブルの数を半分にしています。
満席になると、お席の準備が整うまで入店はできません。ご了承ください。
(人数を問わず7組まで、全体で25名程度までの入店)
2.店内に手指用の消毒液を設置しています
入口を含め、店内に手指用の消毒液を3箇所設置しています。
感染拡大防止のため、ぜひ積極的にご利用ください。
3.お時間の余裕のある方は混雑回避を
ランチタイム(12時〜13時頃)はどうしてもお客様の来店が集中します。
お時間に余裕のあるお客様は、混雑する時間帯の回避をご検討ください。
(11時半前、13時半すぎなど)
4.予約はご遠慮ください
すぐに満席になってしまうので、現在予約はご遠慮いただいております。
ご来店いただいた順番にご案内しておりますので、ご理解とご協力をお願いします。
現在は昼の部・夜の部ともに通常通りの営業となっておりますが、
今後の感染拡大状況によって変動する場合があります。ご了承ください。
新型コロナウイルスに関連する情報は、今後こちらに載せていこうと思います。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。